静岡県の多胎家庭向け、ZOOMを用いたオンラインのファミリー教室です。

対象
内容
- 多胎プレママ教室
- 多胎妊娠 ~育児についての基礎知識~
- 妊婦の体の変化、サポート方法、赤ちゃんのいる生活イメージ
- みんなで一緒に交流会
- 多胎パパママ教室
- 多胎児の教育・発達について
- 愛着形成と自己肯定感について
- みんなでおしゃべり会
過去開催
2020年 プレパパママ2回、パパ1回ママ1回
2021年 プレパパママ2回、パパママ1回、命の教室1回
2022年 プレパパママ3回、パパママ1回

参加者の声
元々私は現状子供たちに対してちゃんと愛情をあげられているんだろうか?保育園に行っていて関われる時間が少ないことやワンオペなことが子供たちにとって良くないのでは…と思っていました。 でも、皆さんの話を聞いて『関われる時間の長さ』ではなく『子供たちに対して愛情を伝えてあげる』ことが大切なのだと教えてもらいました。
多胎妊娠の情報が少ない中、今回こちらの教室に参加した事で参考になる事が多くあったし、やはり同じ多胎を出産され育児されてらっしゃる方から生の声が聞ける事はなかなか無いので、良い時間が過ごせました。 初めての子育てなので、泡での沐浴だったり、母乳、ミルクでのアレルギーの事だったり、お腹の張りの事だったりも聞けて良かったです。 また、タイミングが合えば是非参加したいと思います。ありがとうございました。
経験豊富な助産師さんや看護師さん、多胎児子育ての経験者の方がこんなに集まって、色々アドバイスしてくださる 素晴らしい機会で大満足でした。 あと11日で赤ちゃんに会えるというところまできていますが、不安で押しつぶされそうなところで 今日のこのような機会があり、なんだか 安心した気持ちになりました。
このような教室に参加させていただくのは初めてでしたが、同じような境遇や経験をされている方の話が聞けて、大変参考になりました。双子や、夫の海外赴任など、少し特殊な状況を周りでなかなか理解してもらえることがなかったので、話を聞いていただき気持ちが楽になりました。これから、出産・準備に向けて、アドバイスいただきました通り、環境やメンタルを確り整えていきたいと思います。
R5年度開催予定

申し込み方法
専用申込フォームまたはQRコードからご希望の教室を選択し、必要事項を入力してください。
